設定

XREAL Oneのレンズの透明度を変える方法

/ 250

スポンサーリンク


XREAL One のレンズの透明度を変える方法について解説します。

XREAL One ではレンズの交換なしに、電気的にレンズの透明度を3段階に変える事ができます。技術的には「エレクトロクロミック調光」と呼ばれます。

レンズを濃くすると、周囲がほとんど見えなくなって没入感が高まります。

レンズの透明度を変えるには?

XREAL One の + / - ボタンを長押しします。

透明度2段階目

すると、サングラスマークのゲージが表示されます。表示された後は、長押ししなくても + /- ボタンで、レンズの透明度を3段階に切り替えできます。

透明度は3種類です。

クリアモード(薄)一番透明度が低く、周りがよく見えます
シェードモード少しは周りが見える中間の透明度です
シアターモード(濃)ほとんど周りが見えない透明度です。

しかし、透明度を変更するのに長押ししなくてはいけないのは面倒に感じるかもしれません。

ショートカットに登録すると、長押ししなくても大丈夫です。

ショートカットに登録する

赤色のボタン(X ボタン)をカチカチッと2回押します。

するとメニューが表示されるので、上から3番目の項目に移動します。

X ボタンを押してショートカットキーのメニューに入ります。

クリックに移動して X ボタンを押します。

メニューの中から、調光クロミックを選択します。

すると、ショートカットキーを1回押すだけで、レンズの透明度を変更できます。

関連記事

XREAL One をパソコンでウルトラワイドモードを使うには?

スポンサーリンク

-設定