
AR グラスで電子書籍を読んだら、大画面で楽しめるのでは?そんな疑問を思う事もあるのではないでしょうか。
スマホで電子書籍もいいけど、やっぱり小さくて読みづらい…。
AR グラスってよく、目の前に130インチの大画面!とかよく言うし、期待大!
ここでは XREAL Air2 Pro で電子書籍を読んでみた場合、どうだったかについて紹介します。
マンガ
思ったほど大きくないというのが正直な印象です。
小さい文字を読むのがきつく目の負担になり、むしろスマホで読んだ方が楽というまであります。
ただし、画面を横にして読むなら話が変わります。横画面なら、大画面に見えます。ただ、マンガの1ページを1/3ずつ読む感じですね。全体を見渡して読むことはできないです。

見え方を表現するのは難しいですが、手を前にいっぱいに伸ばした場合、XREAL Air2 Pro を通して見ると赤い部分位に大きくなって見えます。
小説
読めなくはないですが、わざわざ AR グラスで読むほどかな?という印象です。
スマホで読んだほうが楽な気がします。
横画面だと大画面になるので、目の負担は少しは軽減されます。グラスの調光で周りを真っ暗にしたら文章に集中できるというメリットはあるかもしれません。
まとめ
XREAL Air2 Pro で電子書籍を読んでみました。
折りたたみスマホ以上に、大きな画面で読める事を期待していましたが、期待するほど大きくはなかったです。
マンガの横画面読みは、少しは感動できるレベルでした。